ミスワイン 下田悠 presents 虎ノ門ヒルズ ワインセミナー Vol.4 知るべきワインの香りを学ぶ ~ワインの香りが重要な理由を解説!~

概要
ワインのミスコンテスト「ミスワイン」の運営と麻布十番のワインバー「MERROW」を主宰する下田悠氏による、ワインの基礎の基礎から気軽に学べるワインセミナーです。日常にワインを取り入れ、生活を少し豊かにすることを目的に定期開催いたします。会場となるステーションタワー内人気飲食店の料理とともに豊かな時間をお過ごしください。
(女性限定)

Vol.4 知るべきワインの香りを学ぶ
~ワインの香りが重要な理由を解説!~

今回のテーマは「ワインの香り」。第1部はワインの香りに関するセミナーをお聞きいただき、第2部は下田氏がセレクトしたワインをグラス4杯と虎ノ門ヒルズ ステーションタワーの人気レストラン「虎ノ門 楽㐂」「うなぎの中庄」よりフードを4品、食後に「CAFÉ & BAR CROISEE」のハーブティーをお楽しみいただけます。

※女性限定のイベントです。
※予告なく変更になる場合がございます。
※お申し込みは20歳以上の方とさせていただきます。未成年の方のご同伴は、ご遠慮いただいております。
※お申込み人数が5名を下回った場合、実施を取りやめる場合がございます。
内容
■第1部(セミナー)
ワインの香りは重要か?鼻をつまむと、何を食べているのか分からなくなりますよね? それほどに、人は味覚よりも嗅覚で風味を捉え楽しんでいます。ワインは、グラス一杯で200種類以上の香りがあると言われています。そのワインによって、香りの強さも違えば、種類も様々です。ワインは飲み物ではありますが、ブドウから出来たお酒にはブドウ以外の香りがたっぷり詰まっています!香りも楽しみのひとつに加われば、一杯のワインの楽しみ方がより広がると思いませんか? 先ずは、ワインの香りのとり方を体系立てて、学びましょう!

■第2部(フードメニュー)
虎ノ門 楽㐂
・酒菜盛り合わせ(3点)
・トロたく巻

うなぎの中庄
・白焼きとうなぎの春巻き
・うな丼(小)
次回以降の予定
Vol.5 2025年6月19日(木)
国別での“ワイン”の魅力
~“テロワール”って一体何? ワイン選びで、国が重要な理由~

Vol.6 ワインペアリングにチャレンジ!
~ワインと食事の“合う”と“合わない”って結局どういうこと?~
主催
森ビル株式会社
開催日時
2025年4月10日(木)19:00~21:30(受付開始18:30~)
会場
虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 4階 CAFÉ & BAR CROISEE隣接スペース

CAFE & BAR CROISEE
https://www.toranomonhills.com/gourmet_shops/3588.html

マップはこちらのページをご覧ください。
参加費
11,000円(税込)
定員
12名
申込締切
2025年4月1日(火)13:00まで

ご予約について
・先着順となります。定員に達し次第、受付終了となりますので予めご了承ください。
・お一人様一回のみのお申し込みとなります。申込者が代表となり、参加人数分のチケットをまとめてご購入いただけます。(チケット購入:お一人様2枚まで)
・有料のワークショップの場合、お申し込み時に決済の完了もお願いいたします。決済処理を行わなかった場合、2日後にお申し込みを取り消しさせていただきます。
・キャンセル時のご返金はいたしかねますのでご了承ください。
※3/13(木)14:00~15:00にかけてメンテナンスの都合でエラーになる場合があります。
お問い合わせ先
th-promotion@mori.co.jp

イベントのお申し込みは「ヒルズアプリ」のご利用が便利です。
この機会にぜひダウンロードしてご利用ください。