お鮨ができるまでの体験学習

内容
どうやってお鮨ができるのか、シャリづくり~魚の切り付け~握りまでを体験できます。握ったお鮨は最後に召しあがっていただきます。
ワークショップ実施運営企業
寺子屋すし匠
開催日時
①7月27日(土)13:00〜14:00
②8月3日(土)13:00〜14:00
場合によっては14:30頃までになる可能性がありますので、お時間には余裕をもってお申し込みください。
会場
寺子屋すし匠
[麻布台ヒルズ ガーデンプラザ B 1F] 
参加費
22,000円(税込)
定員
各回3組(お子さま1名+保護者1〜2名で1組)
対象年齢
小学2年生〜中学生
保護者同伴
必須
英語対応
なし
準備物
・お子さまの三角巾
・お子さま用のエプロン
※調理器具は店舗にてご用意しますので、上記以外は手ぶらでいらしてください。
備考
・包丁を使用しますので、必ず保護者同伴でご参加ください。
・場合によっては14:30頃までになる可能性がありますので、お時間には余裕をもってお申し込みください。
・親子1組につき、握り12貫と太巻き1本を召し上がっていただきます。
・お飲み物(お茶等)は人数分ご用意いたします。
・食物アレルギーがある場合には、申込時に必ずお知らせください。
 複数のアレルギーがある場合には対応が難しい場合がございます。
・店内撮影可能です。撮影の際は、ご参加される他のお客様へのご配慮をお願いいたします。
カテゴリー
食・くらし

注意事項
ワークショップのQ&Aはこちらのページをご覧ください。
お申し込み前にワークショップのご案内事項をこちらのページからご確認ください。
お問い合わせ先
ワークショップのお問い合わせ先はこちらのページをご覧ください。


第1回 募集期間
7月19日(金)18:00〜7月21日(日)23:59

第2回 募集期間
7月30日(火)18:00 〜8月1日(木)23:59

ワークショップへのお申し込みには、「ヒルズアプリ」のご利用が便利です。
この機会にぜひダウンロードしてご利用ください。