天然本マグロの解体を見て、食材の大切さを学ぼう!

内容
普段は柵や切身の状態で売られるマグロを、大きな状態から捌かれる様子を見ることにより、マグロのダイナミックさや食材の大事さまた貴重さを感じることができるワークショップです。さらに掻き身を自分で行うことにより、フードロス削減の意識や自分で簡単な物でも調理することによる食材の美味しさを体感できます。
ワークショップ実施運営企業
麻布台 やま幸鮮魚店
開催日時
8月6日(水)
①11:00~12:30
②14:00~15:30
会場
麻布台ヒルズマーケット内 特設会場
[麻布台ヒルズ ガーデンプラザC B1F]
参加費
1,100円(税込)
定員
各回10名
対象年齢
小学1年生~小学4年生
保護者同伴
必須(1名まで)
英語対応
なし
準備物
お子様用エプロン
備考
・生魚に触れて試食していただきますので、マグロに対するアレルギーなどが無く、生魚を食べられるお子さまのご参加をお願いします。
・出来るだけ汚れても気にならないお洋服でご参加ください。
カテゴリー
食・くらし

注意事項
ワークショップのQ&Aはこちらのページをご覧ください。
お申し込み前にワークショップのご案内事項をこちらのページからご確認ください。
お問い合わせ先
ワークショップのお問い合わせ先はこちらのページをご覧ください。



募集期間
6月13日(金)13:00 〜 6月24日(火)23:59

ワークショップへのお申し込みには、「ヒルズアプリ」のご利用が便利です。
この機会にぜひダウンロードしてご利用ください。