算数工作で平面図形と立体図形に強くなろう!

内容
平面図形や立体図形が得意になる「算数ワークショップ」を開催します。セロファンやスポンジなど身近な道具を使って、中学受験にもつながる「図形の移動」や「切断面」を体験的に学べます。講師は2025年6月発売の『100均グッズで作って学ぶ 理系脳をぐーんと伸ばすたのしすぎる算数』(三笠書房)の著者、math channelの吉田真也先生が務めます。参加者には「図形が得意になる3つのヒント集」もプレゼントします。
ワークショップ実施運営企業
大垣書店/(株)math channel
開催日時
8月9日(土)
①11:30~12:15
②13:00~13:45
③14:30~15:15
会場
大垣書店
[麻布台ヒルズ タワープラザ 4F]
参加費
3,300円(税込)
定員
各回10組(お子さま1名+保護者1~2名で1組)
対象年齢
小学1年生~小学4年生
保護者同伴
必須(2名まで)
英語対応
なし
備考
・メインは小学3年生、小学4年生の内容となります。
・はさみを使用する場合がありますので、必ず保護者同伴でご参加ください。
・保護者の方は2名まで同伴可能ですが、人数が多い場合は立ち見になる場合があります。
カテゴリー
くらし・テクノロジー

注意事項
ワークショップのQ&Aはこちらのページをご覧ください。
お申し込み前にワークショップのご案内事項をこちらのページからご確認ください。
お問い合わせ先
ワークショップのお問い合わせ先はこちらのページをご覧ください。



募集期間
6月13日(金)13:00 〜 6月24日(火)23:59

ワークショップへのお申し込みには、「ヒルズアプリ」のご利用が便利です。
この機会にぜひダウンロードしてご利用ください。