Design Eureka! デザイン エウレカ! ― デザインを学んで、発想する力をはぐくむ

内容
「デザイン」って何のこと?「デザイナー」ってどんなことをしているの?子どもたちの自由な発想力を育む「デザイン」。近年、未来をつくる人材を育てるために、東京大学ではデザイン教育に力を入れています。そんな東京大学DLXデザインラボ流のアイデアの生み出し方を、皆さんの日常生活でおなじみの「あるモノ・コト」を題材に、楽しみながら体験してもらいます!
ワークショップ実施運営企業
東京大学生産技術研究所 DLX DESIGN ACADEMY
開催日時
7月26日(土) 13:00〜16:00
会場
虎ノ門ヒルズ アトリウム 特設会場
※特設会場へのアクセスはこちら
※ステーションタワーB2Fのステーションアトリウムとなります
参加費
6,600円(税込)
定員
24名
対象年齢
小学4年生〜小学6年生
保護者同伴
お子さまのみのご参加。保護者は会場隣接の虎ノ門ヒルズカフェなどで見学いただく形になります。
英語対応
なし
準備物
プロトタイプ持ち帰り用の袋
備考
・カッター、瞬間接着剤などの工作用具を使用しますので、出来るだけ汚れても気にならないお洋服でご参加ください。
・プロトタイプを制作します。持ち帰り用の袋をご持参ください。
カテゴリー
アート・くらし

注意事項
ワークショップのQ&Aはこちらのページをご覧ください。
お申し込み前にワークショップのご案内事項をこちらのページからご確認ください。
お問い合わせ先
ワークショップのお問い合わせ先はこちらのページをご覧ください。



募集期間
6月13日(金)13:00 〜 6月24日(火)23:59

ワークショップへのお申し込みには、「ヒルズアプリ」のご利用が便利です。
この機会にぜひダウンロードしてご利用ください。