FAMILY GREEN アトリエ
4月26日(土) 10:00~16:00 *雨天時は4月27日(日)開催

本イベントは終了いたしました。


会場|麻布台ヒルズ 中央広場 果樹園
対象|0歳~小学校低学年ごろ *推奨
参加|無料 事前申し込み不要(当日直接お越しください)
*保護者の方も一緒にご参加ください。

🍃今後も定期開催予定🍃
🍃天候による開催判断等はWEBおよびInstagramにて発信いたします🍃
🍃FAMILY GREEN アトリエ Instagram🍃



コンセプトは「こよみの わ」。

日本の伝統的な暦の考え方『歳時記』『二十四節気』をテーマに、平面や立体、そして五感を含む体験や経験のつながりを感じられる、こどもと、子育てファミリーのための時間と空間です。

ゆったりと過ごしながら、心も感性も豊かになる。
都会の真ん中で、豊かな自然と日本古来の文化に触れてみませんか?

FAMILY GREEN アトリエが、地域のみなさまにとって出会いや交流のきっかけの場となれば幸いです。



VOL.1 穀雨 こくう



🍃 果樹園 GREEN アトリエ 推奨:2歳~
ハーブをマルティセンソリィ(五感)で楽しむ
果樹園の「今」を全身で感じ、収集して味わうワークショップ。ティータイムをイメージしたさまざまな道具・素材を使いながら、果樹園のハーブを混ぜる、擦る、濾す、香りを包むなどの探究活動を楽しみます。ハーブティーを試飲することもできます。

種まきからのイマジネーション
季節の種や苗を観察するところからはじめます。「今度会うまでに、どうなっているかな?」と種たちの未来を想像しながら、アイディアを描いてみるなど表現する活動を経て「間や変化のプロセス」を想像します。他者からのインスピレーションや、対話のきっかけを促す機会でもあります。


🍃 風と布:穀雨のささやき 推奨:0歳~
布の迷路をメインに、その他3つのマテリアルで構成された、創造性膨らむ仕掛けたち。風の呼吸を感じ、布の動きからヒントを得て、子どもたちが「穀雨のささやき」の一部となって楽しむ場所です。二十四節気にインスパイアされた布の色や形が、穀雨の季節のささやきをより一層引き立てます。


🍃 3のフォトラリー 推奨:3歳~
使い捨てフィルムカメラを使って、FAMILY GREEN アトリエで写真を3枚撮っていただきます。3回シャッターを押したら、そのカメラは次の方へバトンをつなぎます。シャッターを押すたびに、その瞬間のワクワクや発見がフィルムに刻まれます。
みなさんに撮っていただいた写真は、Instagramで公開予定。季節を重ねるごとに、そのときどきのアトリエの風景を楽しんでいただけます。


🍃 絵本のこうかん会 推奨:0歳~
読まなくなった絵本をご自宅から持ってきていただくと、読みたい本と交換できます。みなさんの新しい本との出会い、そして絵本の次なる行方の扉を開く機会となります。


●居心地の良い空間を保つため、各エリアで人数制限を行う場合があります。



ACCESS

麻布台ヒルズ
東京都港区麻布台1丁目3ー1

〇東京メトロ日比谷線『神谷町駅』5番出口 直結
〇東京メトロ南北線『六本木一丁目駅』4番出口 徒歩2分



▶麻布台ヒルズ 公式WEBサイト
▶麻布台ヒルズ アクセスページ


主催:まちの研究所株式会社 森ビル株式会社
info:machiken@machihoiku.jp